大阪の繁華街は、
北の梅田と南のなんばが有名ですが、焼肉店の聖地・鶴橋も有名です。
w43MYmBp1405584132
JR鶴橋駅前

土曜日の午後、
友人と待ち合わせの時間まで、夕飯所の下見を兼ね、鶴橋商店街の狭い路地を歩きます。

相変わらずにぎやかで活気があります。
入った路地の両側には、焼肉店がずらっと並んでいて楽しくなります。
別の路地には、韓国惣菜屋、衣料品店、雑貨屋などもビッシリひしめき合っています。
555346
商店街の中 総菜屋の路地

昔と比べ、小ざっぱりと清潔になりました。
難点は、ニューカマーの惣菜屋のお姉ちゃんたちの呼び込みがうるさいこと。

約束の時間、JR鶴橋駅改札口で、金寛・大阪大学大学院助教氏と再会。

「どこで打とうか?」
「すぐそこに、10年くらい前にできた店があります」

駅改札口から30メートルの、JRガード下にある普通の店。
入口のガラスの引き戸には、「鶴碁」(つるいし)と、店の名前が書かれています。
店内は、客で一杯です。
uEggXGD51405584132
碁会所内風景

店内を見渡すと、活気ある雰囲気を感じます。
花が、あちこちに飾ってあります。
こちらの壁には、一ヶ月のスケジュールを書き込んだボード盤や、リーグ戦表。
むこうには、曺薫鉉と李昌鎬の“書”

一番目立つ壁に、優勝賞状がずらっと並んでいます。
鶴碁Aチームは、
関西アマチュア囲碁団体戦(関西棋院主催)無差別の部で、毎年優勝しています。
――すると、オープンしてすぐに優勝?

席主の文原萬一さんにお話を聞きます。

「(お若くないのに)碁会所を始めた動機は?」
「20歳すぎて碁を覚えて好きになったのですが、仕事が忙しくてなかなか打てなかった。
 時間に余裕ができたので、友人たちに(碁を)打とうと誘うと、あなたは弱いからダメだと言われた。
 でも、どうしても打ちたい。
 それで、碁会所を始めたわけです」
――ご自分が碁を打ちたくて碁会所始めた人、多いですね

碁会所を出ると、もう夕方。
「ホルモン、食べたいな~」
「じゃあ、串焼き茂利屋に行きましょう。安くてうまいから」

後日、また「串焼き茂利屋」に行く機会がありました。
555348
中央がママさん、右が李世訓・大阪朝鮮囲碁協会々長

鶴橋に来て、ホルモンが食べたければ一押しのお店です。

串焼き茂利屋
06-6772-5850

鶴碁(つるいし)
大阪市天王寺区舟橋20-17
06-6191-4515